交通事故・医療事故の被害者を守る法律のプロ
コラム
公開日: 2013-11-28 最終更新日: 2017-05-02
弁護士のこと ~「早期」に弁護士に相談するメリット~
みなさん、弁護士に相談するというと、「事が大きくなってから」相談する方が多いのではないでしょうか。
でも、これはとても大きな不利益を生んでしまいます。弁護士にはできる限り「早期」に相談してください。
弁護士に「早期」に相談することのメリットとしては、次の点が挙げられます。
未然にトラブルを回避できます
よく誤解されるのですが、弁護士には相談するだけでもよく、必ずしも事件の依頼までする必要はありません。
既に大きな法的トラブルに直面してしまっている場合には弁護士に依頼した方がよいケースも確かにあります。ですが、まだトラブルに直面する前であれば、早めに相談しておくことで、未然にトラブルを回避することもできます。
前もって準備や事前対処が出来ます
場合によっては、たとえ早めに相談したとしても、いずれトラブルに遭遇してしまうこともあるでしょう。
ですが、たとえトラブル自体は避けられないとしても、あらかじめトラブルに備えて相談しておくことで、前もって準備しておくことや、実際にトラブルに遭遇したときの対処方法を考えたり、心の準備をしておいたりすることができます。
弁護士費用がかからないで済むかも?
こうしてトラブルを回避したり、あらかじめ準備をしておけば、対処が遅れてから弁護士に依頼して裁判に持ち込む必要がなくなるかもしれません。
そうなれば、弁護士に頼まなくてもトラブルを解決できたり、あるいは弁護士を頼んだとしてもより低額の費用で早期に解決できたりする可能性が高くなります。
私の事務所の法律相談は1時間まで5000円(税抜)です。早めに相談しておけば、これだけの費用だけで済んでしまうかもしれません。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 弁護士の広報 ~「専門」の表示は信用できるか?~2014-04-03
- 誇大広告と悪徳商法2014-07-24
- 弁護士のこと ~かかりつけ弁護士を見つけましょう~2013-12-09
- 弁護士の使い方 ~紛争予防のためのパートナーとして~2015-03-16
- 弁護士のこと ~最近の弁護士の傾向?~2015-11-12
最近投稿されたコラムを読む
- 法定相続情報証明制度について 2017-05-29
- 交通事故 ~最近の保険会社の傾向~ 2015-12-07
- 医療事件 ~医療事故調査制度の利用~ 2015-11-16
- 弁護士のこと ~最近の弁護士の傾向?~ 2015-11-12
- 世論調査について ~「景気・雇用対策」を並べるのはおかしい~ 2015-04-07
こんなときにご相談ください
おおぞら事務所では、基本的には「どんな事件の相談も」受け付けています(*)。 みなさんは、弁護士に相談する問題なのかどうかわからない、誰に相談してよい...
このプロの紹介記事

「弁護士は、敷居が高いと思われている方も多いと思います。大きなトラブルや裁判の時に頼むものだと……。でも、その段階というのは、お医者さんに置き換えると、入院や手術に相当します。出来ればそうなる前に、“風邪かもしれないから、取りあえず近くの病...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
法定相続情報証明制度について
久しぶりの投稿です。 法定相続情報証明制度をご存知ですか? 新聞などでも紹介されていますが、本...
交通事故 ~最近の保険会社の傾向~
以前のコラムで、相手方が強気な主張をする傾向を感じると書きました。 交通事故の事案でいえば、相手方の保...
医療事件 ~医療事故調査制度の利用~
今年の10月から、医療事故調査制度が始まりました。 制度の内容はいろいろなところで解説されているので、...
弁護士のこと ~最近の弁護士の傾向?~
すっかりコラム執筆をご無沙汰していました。 今年度は4月から本業がかなり忙しく、執筆する余裕がなかなか...
世論調査について ~「景気・雇用対策」を並べるのはおかしい~
以前も世論調査についての疑問を書いたことがありますが、他にも以前からずっと感じ続けている疑問が一つあるの...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 脳脊髄液減少症 ~用語にとらわれないことが大切です~ 4よかった
-
- 2位
- 相続の落とし穴 ~再婚後の養子縁組~ 4よかった
-
- 3位
- 客観的な証拠の重要性 3よかった
-
- 4位
- 弁護士の使い方 ~紛争予防のためのパートナーとして~ 2よかった
-
- 5位
- あけましておめでとうございます 2よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。