交通事故・医療事故の被害者を守る法律のプロ
事務所紹介
おおぞら事務所の法律相談
おおぞら事務所の法律相談についてご説明します。
●相談料
1時間5000円(税別)です。
ただし、初めての方は初回30分まで無料です。
なお、収入など一定の条件を満たした方は、法テラスの民事法律扶助をご利用いただけます。
●紹介は不要です
弁護士は、未だに敷居が高い、相談しにくい、入りにくいというイメージで見られてしまいがちです。
おおぞら事務所では、そのようなイメージを変えたいと思っています。
紹介は不要です。
風邪をひいたときに病院に行くような感覚で、困りごとがあったら気軽にご相談にいらしてください。
●相談料有料の理由
最近、相談料無料の弁護士が増えていますが、おおぞら事務所では、初めての方だけが無料で、基本的には有料制を維持しています。
これは、弁護士の専門的な知見を駆使したアドバイスである法律相談について、自信と責任を持って対応しているからです。
法律の世界では、唯一の正解が存在することは稀です。似たような事例であっても、違った結論となることはたくさんあります。ですから、それぞれの事案ごとにふさわしい解決策を考えようとすれば、インターネットで検索しただけでは不十分です。弁護士が、それぞれの事案を、専門家として、それぞれよく検討する必要があるのです。
おおぞら事務所では、相談者のみなさん一人一人に最もふさわしいアドバイスを提供できるよう心掛けており、法律の専門家として、自信と責任を持って法律相談をさせていただいています。
どうぞ、安心してご相談下さい。
なお、そうはいっても、まだまだ弁護士の敷居は高いと感じられているようです。
そこで、まずは法律相談を体験していただき、有料でも使いたいと感じていただきたいと思い、おおぞら事務所では、初めての方の相談については、最初の30分は無料としています。
ぜひ一度、相談してみてください。
●相談するとどうなる?
よく、弁護士に相談すると高いお金がかかると誤解されます。
しかし、おおぞら事務所では、1時間相談しても5000円(税別)までしかかかりません。
また、相談は、相談だけで終わらせてよく、相談したからといって弁護士に依頼しなければならないわけではありません。依頼するかしないかは、あくまでも相談を受けたみなさんの自由です。
ですから、相談に来ただけで何十万円もとられるということはないので、安心してご相談ください。
川島英雄(交通事故・医療事故の被害者を守る法律のプロ)
札幌おおぞら法律事務所
- 電話:011-261-5715 (お電話の際、「マイベストプロを見た」とお伝えください!)
- 営業時間:平日9:00~17:30
- 定休日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始・お盆
最近投稿されたコラムを読む
- 法定相続情報証明制度について 2017-05-29
- 交通事故 ~最近の保険会社の傾向~ 2015-12-07
- 医療事件 ~医療事故調査制度の利用~ 2015-11-16
- 弁護士のこと ~最近の弁護士の傾向?~ 2015-11-12
- 世論調査について ~「景気・雇用対策」を並べるのはおかしい~ 2015-04-07
こんなときにご相談ください
おおぞら事務所では、基本的には「どんな事件の相談も」受け付けています(*)。 みなさんは、弁護士に相談する問題なのかどうかわからない、誰に相談してよい...
このプロの紹介記事

「弁護士は、敷居が高いと思われている方も多いと思います。大きなトラブルや裁判の時に頼むものだと……。でも、その段階というのは、お医者さんに置き換えると、入院や手術に相当します。出来ればそうなる前に、“風邪かもしれないから、取りあえず近くの病...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
法定相続情報証明制度について
久しぶりの投稿です。 法定相続情報証明制度をご存知ですか? 新聞などでも紹介されていますが、本...
交通事故 ~最近の保険会社の傾向~
以前のコラムで、相手方が強気な主張をする傾向を感じると書きました。 交通事故の事案でいえば、相手方の保...
医療事件 ~医療事故調査制度の利用~
今年の10月から、医療事故調査制度が始まりました。 制度の内容はいろいろなところで解説されているので、...
弁護士のこと ~最近の弁護士の傾向?~
すっかりコラム執筆をご無沙汰していました。 今年度は4月から本業がかなり忙しく、執筆する余裕がなかなか...
世論調査について ~「景気・雇用対策」を並べるのはおかしい~
以前も世論調査についての疑問を書いたことがありますが、他にも以前からずっと感じ続けている疑問が一つあるの...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 脳脊髄液減少症 ~用語にとらわれないことが大切です~ 4よかった
-
- 2位
- 相続の落とし穴 ~再婚後の養子縁組~ 4よかった
-
- 3位
- 客観的な証拠の重要性 3よかった
-
- 4位
- 弁護士の使い方 ~紛争予防のためのパートナーとして~ 2よかった
-
- 5位
- あけましておめでとうございます 2よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。